2015.05.01 (金)

木下彰 ジャベリンジェットでメバル攻略 
良型アフターメバルは小型メタルジグで狙え!!

こんにちは。エバーグリーンライトゲーム・プロスタッフの木下彰(キノシタアキラ)です。今回は、積極的にベイトを捕食する良型アフターメバルを、ジャベリンジェットで狙い撃つ方法をご紹介いたします。

産卵から回復し、近頃は積極的にベイトを捕食しているアフターメバル。ジャベリンジェットを使用したテンポの速い釣りで、良型と巡り合うことができます。
メインで使用するのはジャベリンジェット5g。基本的なフックセッティングですが、私はフッキング率アップのため、フロントに細軸のシングルフックを2本抱き合わせる形でセットし、リアは#12程度の大きさのトレブルフックをセットしています。

メバルの活性が上がるタイミング、例えば朝夕のマヅメなどは、潮通しの良い磯場が狙い目のポイントになります。

まずはメタルジグの遠投性能を活かして、目に見える流れのヨレや潮目を中心に、表層から順に広く探ります。青物ジギングのような大きなロッドアクションではなく、シェイキングや軽いトゥイッチをいれて動きに変化をつけつつ、浮かず沈まずレンジキープできる速度でリトリーブすると効果的ですね。

バイトはリトリーブ中に集中しますが、ひったくるような食い方が多いためか、フックポイントが5つもあるにも関わらずフッキングミスが多発することも……狙うレンジやリトリーブ速度、アワセのタイミングなどを調整しながら掛けていくのもこの釣りの楽しみのひとつです。

また、ルアー自体に重量があることもあり、強引にゴリ巻きして魚が水面で暴れてしまうとバラシに繋がります。ランディングまでの道筋にややこしい障害物がある場合はやむを得ませんが、そうでなければ魚を水中でいなしながらファイトするようにしています。

夜間はフォール速度の速さを活かして、常夜灯が設置された水深のある波止場などを狙います。常夜灯の明かりが作る明暗の境までキャストし、一旦ボトムを取り、そこからショートジャークとテンションフォールを織り交ぜて、ボトム付近を中心にサーチ。

流れが効いているポイントであれば、ドリフトさせながら要所要所で一瞬のフリーフォールをいれて、魚が口を使うタイミングを作るようにしています。バイトはフォールの最中に「ドスン」と分かりやすく出ることが多く、フックを外すのが困難なくらいトレブルフックをがっちりくわえ込んで上がってくる場合もありますので、E.G.プライヤーやフィッシュグリップ等、フックを外すためのツールは必需品です。

メバルは状況次第で、ワームが強い、ミノーが強い、トップが強い、など、その時々で効果的なリグがことなります。メタルジグが効果的な場面もまた同じように存在し、特にアフターの時期はその傾向が強いです。残り少なくなってきたメバルシーズン、ジャベリンジェットをタックルバッグにいれて海に通いたいと思います。

■タックルデータ
ロッド:ソルティセンセーション PSSS-77S リミットブレーカー
ライン: PE0.4号
リーダー:バスザイル・マジックハードR 8lb
ルアー:ジャベリンジェット5g

■木下彰ブログ:ひとりぼっち釣行記


ページトップ

関連記事