増田哲 JB霞ヶ浦 第2戦 ツイスティンビーバー&ダブルモーションで9位入賞

こんにちは。エバーグリーンフィールドスタッフの増田哲(マスダ アキラ)です。
4月30日に開催されたJB霞ヶ浦 第2戦に参戦しましたのでその時のことをレポートします。
まずプラクティス。エサを求めているアフターのバスが居るのか居ないのかを知るため、シャローのベジテーションやブッシュをチェックすることからスタート。
ルアーはダブルモーション 3.6インチのリーダーレスダウンショットとツイスティンビーバー 4.1インチのバックスライドネイルリグをチョイス。反応を見ていくと、1ヶ所だけ複数のバイトが取れたポイントを見つけました。
試合当日、プラクティスで反応の良かったカバーに行きましたが、先行している方が居たので近くでポイントが空くのを待つことにしました。
先行者が去った後、ツイスティンビーバー 4.1インチのバックスライドネイルリグで撃っていくと、葦の株から1本、ブッシュの中から1本、計2本のバスを引きずり出すことができました!
ひと通り撃った後は、ダブルモーション 3.6インチのリーダーレスダウンショットに変えて撃ち直し、1本追加。リミットメイクに成功!
その後はポイントを休めるため他のシャローカバーを回ってみましたが、バイトはなし。最後の最後に休ませていたポイントに戻り、ツイスティンビーバー 4.1インチのバックスライドネイルリグで入れ替えに成功。帰着となりました。
結果2,504gで9位に入賞することができました! これからも上位目指して頑張りたいと思いますので、応援よろしくお願いします。
ロッド:ライトキャバルリー CLCC-71H
ライン:バスザイル・マジックハードR 20lb
ルアー:ツイスティンビーバー 4.1インチ バックスライドネイルリグ
■関連サイト:JB日本バスプロ協会・NBC日本バスクラブ公式サイト
関連記事
- 関連する記事はありません