ジャングルウォーカー

ジャングルウォーカー

超絶回避でバイトチャンスをオートマチックに演出。琵琶湖プロガイド大西健太が創り上げたスピナーベイト。

■開発コンセプト
近年のシビアな琵琶湖でビッグバスが釣れるスピナーベイト。
バスフィッシングにおいてスピナーベイトは外せないルアー。使用範囲が広く、しかもビッグフィッシュに効く。しかし、フィールドは年々タフ化。
琵琶湖のウィードに潜むデカバスは、フィッシングプレッシャーに晒され、年々減少の一途を辿っています。広大なフィールドで生息密度が低くなると、バスと巡り合う確率が低下するのはもちろん、他のバスとエサを奪い合う必要がないという状況を招き、ルアーに対してもセレクティブに。
そんな琵琶湖のデカバスと日々対峙するプロガイド大西健太が欲した、数ある武器の中のひとつに加えることができるルアー……それが、ウィードを物ともせずに突き進み、視界を遮るウィードエリアのデカバスに気づかせ興味を持たせて、その目を欺き喰い上げさせることのできるスピナーベイト、ジャングルウォーカーです。
■「アピール力」と「喰わせる力」を融合
一般的に反比例の関係にあると言われるルアーの「アピール力」と「喰わせる力」ですが、魚の数が安定あるいは減少し、ハイプレッシャー化した近年のフィールドで結果を出すためには、そのどちらもが欲しい……
▪魚が少ない ➡ 魚にルアーの存在を気づいてもらうためのアピール力が必要
▪ハイプレッシャー ➡ 警戒心の高い魚をバイトさせる喰わせる力が必要
ジャングルウォーカーは、これら2つをバランス良く融合した「アピール力があるけど喰わせる力もある」スピナーベイトを目指しました。
大きめのブレードの水押し&シルエットでアピールしながらも、動きはハイプレッシャーに強い細身で回転角の狭いタイトなバイブレーション。
そのうえ、スピナーベイトの特徴である「障害物回避性能」をさらに高めることで、「アピール力」と「喰わせる力」がより一層向上。
唯一無二のヘッド形状が生み出すこのルアーならではの障害物への当たり方&かわし方は、カバーへのヒット&アウェイやハングオフを高次元で成立させ、その際の動きの変化でバスの気を引き、口を使わせます。(詳しくは下部「特徴」をご覧ください)
【PV】超絶回避でバイトチャンスを演出!「ジャングルウォーカー」登場!

■5/8oz ダブルウィローリーフ
自重 5/8oz
価格 1,600円(税別)
■3/4oz ダブルウィローリーフ
自重 3/4oz
価格 1,650円(税別)

PAGE TOP

特徴

  • 先端が細く絞り込まれたV字キール形状、キールの左右に水を受ける面(傾斜平面)を設置、後方はエラが張ったように幅広で底面はフラットに近い低重心
    ➡① V字キール&低重心でスイム時が安定。大きめのブレードを搭載しているものの、ブレードの抵抗に負けて横倒れしにくく、より速巻きにも耐えてくれます。
    ➡② スローリトリーブにおいても、左右の傾斜平面と底面に水を受けることで、しっかりとした引き感を提供してくれるので、ノー感じになりがちなスローロールも集中して行えます。
    ➡③ 先細ヘッドがスムーズにウィードに入り込み、左右の傾斜平面と幅広い後端でウィードを広げながら抜けてくることで、フックポイントにウィードが干渉せずきれいに回避します。
    ➡④ 傾斜平面でカバーを捉えることで、姿勢を変えてオートマチックにカバーをかわしてくれるだけでなく、低重心&V字キールでかわした後の立ち直り~安定スイム姿勢に入るまでのタイムラグが少ないため、バイトチャンスを逃しません。
    ➡⑤ スリ抜けを重視した単に細いヘッドと違い、中層の障害物は左右の傾斜平面で、ボトムの障害物はフラットな底面で捉えることで感度(適度なスタック感)も向上。障害物やボトムに当たった瞬間を感知して、アングラー側から仕掛けの動作や根掛かりを回避する動作を入れることが可能に。
  • ■ ブレード
    細身かつ程良い厚みのオリジナル設計ウィローリーフブレード
    ➡① ブレードの回転角度が狭く、ワイヤー設計と相まってタイトなバイブレーションを発生。ウィードの絡みつきを抑制すると同時に、巻き抵抗を軽減。速巻きにも高次元対応。
    ➡② 薄すぎず厚すぎない程良い厚みにより、初動の早さと水押しパワーのバランスに優れます。
    リアブレードを一般的な設定と比べワンランクアップ
    5/8oz:フロント#4・リア#5
    3/4oz:フロント#4・リア#6
    ➡① タイトなバイブレーションを維持したまま、水を動かす力とシルエットの増大、さらに乱反射を抑えたプレーンブレードとの相乗効果で、大げさすぎないアピール力でバスに気づかせます。
    ➡② 巻き抵抗を必要以上に強めることなく、手元までルアーの振動を明確に伝達。レンジキープがしやすい、物に当たった感触がわかりやすい等、アングラー側にもメリットが。
  • ■ ワイヤー
    太め強めの1.0mmステンレスを採用し、アッパーアームをやや短めに、さらにロワーアームとの角度を狭めた設計
    ➡① ブレードとヘッドの距離が近づくことでコンパクト化。キャスト時の飛行姿勢が安定する効果も。
    ➡② ライトワイヤーや長めのアッパーアームと比べてアームの振動幅がタイトに。
    ➡③ ウィードガードの役割を果たすアッパーアームが短め=フッキング率UPながら、太め強めのワイヤー&フックポイントとアームの距離が近い=十分なウィードガード性能を確保。
    ➡④ フックポイントとアームの距離が近い=ブレードバイトをフッキングに持ち込む確率が向上。
  • ■ フック
    ▪琵琶湖ビッグフィッシュ対応のワイドゲイプ&ヘビーワイヤー。カバーまわりでのストロングな使い方にも余裕で対応。
    ▪滑りが良く、刺さり抜群で貫通力に優れるシルキーコーティング。
    ▪掛けた後も魚をしっかりホールドしてバラシにくいロングスロート形状。
  • ■ スカート
    ▪水押しが強く、ナチュラルなカラーリングが可能なシリコンラバースカートを、多すぎず少なすぎずのベストな本数でセッティング。
    多すぎると
    ・速巻き時には抵抗になり、スロー巻きではスカートの揺れが阻害される
    ・ブレードに干渉しやすくなる
    少なすぎると
    ・ボリューム感がダウンしシルエットからのアピール力が低下してしまう
    ・フックをカモフラージュしにくくなる

PAGE TOP

関連動画

PAGE TOP

カラーチャート

※画像はカラーイメージです。サイズ・仕様は異なる場合があります。

製品パッケージ

ジャングルウォーカー ワンポイントアドバイス by 大西健太

琵琶湖のガイドでデカバスを釣るためにつくったジャングルウォーカー。5/8oz、3/4ozというヘビーウエイトだからといって、ディープを釣るためだけのルアーじゃないんです。
普通は3/8ozや1/2ozを使いたくなるシャローやミドルレンジで使うと、3/8ozや1/2ozでは出せないスピードを出せるのが5/8oz、3/4ozの良いところ。ゆっくりでは見切られてしまうことも多い最近の琵琶湖で、デカバスを反応させようと思ったら、速巻きメソッドは結構大事ですね!
でもヘビーウエイトのスピナーベイトにもいろいろ種類があって、速巻きに向くものやそうでないものもあります。だからジャングルウォーカー。引き重りしないタイトなバイブレーションと安定感のある直進性能があって、かつ障害物回避性能に優れウィードを気にせず巻けるので、速巻きにも最適です!
重いウエイトでも浅いところも釣れるので、シャローの釣りがメインになるオカッパリでも使えます!重いウエイトだと遠投できるし、障害物に当てやすい。でも引っ掛かりにくいので、オカッパリでも5/8ozや3/4ozをぜひラインナップに加えていただけると、今まで反応させられなかった魚が釣れるかもしれません!

開発中の釣果

「アピール力があるけど喰わせる力もある」「バイトチャンスを増やす障害物回避性能」ジャングルウォーカーが効果的な状況は、琵琶湖のウィードだけじゃない。各地のフィールドで、ボートからオカッパリから、様々な使い方で結果が出ています……

ジャングルウォーカー レビュー

■青亮彦【ロックエリア攻略の鍵】「ジャングルウォーカー」を徹底インプレ
岩に当たっても、基本巻きスピードは変えずに、一定速度で巻いてくるだけで、特長的なヘッド形状が岩に当たった瞬間の軌道変化を生み出し、その後も姿勢を崩さない圧倒的なバランス。……

ジャングルウォーカー関連動画

ジャングルウォーカー解説は1:20〜から
ジャングルウォーカー解説は0:17〜から
※製品の価格、仕様などは、予告なく変更となる場合があります。
※製品の画像は、お使いのモニターにより実際の色調とは異なる場合があります。
製品に関するお問い合わせはこちらから 06-6531-0339