ポッパーフロッグ
中空セルフウィードレスボディ、ダブルフック装着のポッパータイプフロッグ。フロッグチューンに不慣れなアングラーにも安心の、パッケージから出してそのまま使えるチューンレス仕様。ウィードベッド、リリーパッド攻略。またそれらのエッジ&ポケットでのポップサウンドによるアピールは強力で、その威力は菊元をして「通常のフロッグで出ない時程、ポッパーならではの威力が分る。」と言わせしめます。また、ウィードベッドのみならず、通常、ジグやテキサスのステージとなるレイダウンの奥、岸とゴミのスキ間、オーバーハングの奥の奥、桟橋の下へのスキッピング、リザーバーのゴミだまりetc…。ポッパーフロッグの圧倒的ウィードレス性能はそんなステージでこそ威力を発揮するのです。そして中空ならではの甘い着水音とポップサウンドがバスに違和感を与えず、ストライクを誘発。ポッパーフロッグ。「浮いているからこそ出るバスがいる。」という菊元の主張。貴方は強烈なストライクと同時にその意味を理解するはずである。
全長 | 6.0cm | 自重 | 18.0g |
---|---|---|---|
タイプ | フローティング | 潜行レンジ | - |
推奨タックル | ●ライギョが混棲するようなスーパーヘビーカバーフィールド Rod:ライギョ用ヘビーロッド Line:PE80lb.〜100lb. ●ヒシ、ゴミだまり等のカバーでバスを狙う場合 Rod:ヘビーベイトロッド Line:PE60lb.〜80lb. ●ブッシュやオーバーハングでバスを狙う場合 Rod:ヘビーアクション以上のベイトロッド Line:ナイロン20lb.〜30lb.・PE60lb.〜80lb. ※エバーグリーンのフロッグは、バスを狙う為に開発されたものです。 この釣りの性格上、ライギョが混棲するフィールドも多く、ライギョがヒットすることも多くあります。ライギョは特に減少が進んでいる魚です。また同時に素晴らしいゲームフィッシュでもあります。ライギョが釣れる可能性がある場合はバーブレスにした上で、出来る限りヘビータックルにPE80lb.~100lb.等のヘビーラインで、魚のダメージを最小限にした上、ブレイクさせることなく、必ず獲り込めるようにして下さい。エバーグリーンからのお願いです。 |
||
価格 | 1,300円(税別) |
特徴
- ■画像をクリックすると特徴説明がご覧いただけます。
-
-
- コネクターアイ
- ブレードチューン等を容易にするコネクターアイ搭載。
-
- 高強度、オリジナルダブルフックのマイクロバーブ仕様、がまかつエキストラストロングシャンクダブルフック装着。
-
- よりイキイキ動く、フレキシブルフラットラバースカートを採用。
-
- シーリング、エアーホール加工等のチューン不要のパーフェクトノンチューン仕様。
カラーチャート

