ICSS-63UL スーパーエアリアルレジェンド
バーサタイルシェイカーへと進化、
超繊細でありながら対ビッグバスにも余力。
ソリッドティップロッド並の繊細なティップを持つ独特のエキストラファストテーパーが特徴であったインスパイア・スーパーエアリアル・オリジナルモデル。タフコンディション対応のキャロライナ、スプリットショットリグロッドとしての性能はもとより、豊富なスラックラインを使った名古屋釣法的縦振りミドストに最適なロッドだったことは、一部のエキスパートがひた隠しにしていたトップシークレット。
しかし、そのしなやかさの代償としてブランクスパワーが犠牲になっていたのも現実であり、50オーバーのバスと対峙するには、周囲に障害物がない環境を前提とする等、出しどころの限られたロッドでもあった。
だが、オリジナル発売後20年以上の歳月を経て、その常識が覆る。高レジンタイプカーボンをメインシャフトに採用し、低レジン高弾性ピュアカーボンとマイクロピッチボロンをベリー〜バットに補強。ステンレスフレームSiCガイドをティップセクションに、チタンフレームSiCガイドをバットセクションに配置したスーパーエアリアル・レジェンドが誕生した。
往年のしなやかなアクションを特殊な高レジンカーボン&比重の大きいステンレスフレームガイドをティップセクションに集中配置することで完全に実現しながら、高弾性カーボン&マイクロピッチボロンのダブル補強によりベリー~バットパワーが劇的向上。一見非常に柔らかいウルトラライトアクションだが、掛けた後は力が湧き上がる。
こうして幅広い状況への対応力を身に付けたスーパーエアリアル・レジェンドは、手首への負担が少ないユニディレクション・グラスファイバー製グリップ内ブランクス採用によって、独自の超ショートグリップ化でさらなる進化を遂げた。
手首の自由度が非常に高くなるのは言うまでもないが、グリップエンドが体に触れることがなく体の正面でロッドを構えることができるため、ロッド全体から肘までが一体化する大きな振幅、さらには、ソフトなティップとの相乗効果で、バスにラインテンションを感じさせないシェイキングロッドとして無類の強さを誇る。特に中層攻略の代表的テクニックである「縦振りミドスト」を、長時間規則正しく行うことに大きなアドバンテージを発揮する。
また、ボトム付近でのシェイクやズル引きでは、柔らかい喰わせを演出しながらも、シンカーが障害物に完全スタックする寸前に感知し、ティップを瞬間的に煽って外す「電撃ハズシ」で喰わせのスイッチを入れることができるのも、柔軟なチューブラーティップを持ちながら張りのあるベリーが存在するエアリアル「レジェンド」シリーズの大きな特徴である。
なお、オリジナルの6フィート6インチからレジェンドでは6フィート3インチにレングスダウンしているのは、ショートグリップ化による全体レングスの短縮であり、有効ブランクス長自体はオリジナル・スーパーエアリアルと同じである。
スラックラインの豊富な独特の柔らかいシェイクが効果的なミドストはもちろん、PEラインを使った水面虫系に抜群に相性が良い。そのうえさらに、チューブラーティップならではの電撃ハズシでリアクションを誘う積極的ライトリグにも広域対応し、プロユースという面においても満足度が高いスーパーエアリアル・レジェンド。
柔らかく誘い、掛けたら逃さない。現代に蘇ったウルトラライトシェイキングバーサタイル、スーパーエアリアル・レジェンドは、新たな伝説を創造する。
〈対応ルアー&リグ〉
ジグヘッドリグ / ダウンショット(ドロップショット)リグ / キャロライナリグ / スプリットショットリグ / 虫系ソフトベイト / スモールラバージグ / ネコリグ / ノーシンカー etc...
全長 | 1.91m | 継数 | 1 |
---|---|---|---|
標準自重 | 100g | パワー | ウルトラライト |
ルアー範囲 | 0.9~7g(1/32~1/4oz) | ライン範囲 | 2~8lb |
価格 | 76,000円(税別) |
-
- ブランクスデザイン
- メインシャフトにあえて高レジンタイプの特殊なカーボンシートを使用し、振り子のように心地良くシェイキングのリズムを刻む独特のダルさを再現。
バットをボロン素材、バット~センターを低レジン高弾性ピュアカーボンで補強することでベリー~バットのパワーが劇的に向上するのみならず、ティップのしなやかさがさらに際立つように設計。
-
- ブランクスカラー
- コンバットスティック・インスパイアを象徴するエメラルドグリーン・ディープフィニッシュのブランクスカラーを復刻採用。深みがありながらもカーボン素材のラッピングピッチが透けて映える独特かつ高級感を醸し出すカラーリング。
-
- ガイドシステム
- バット~センター部には軽量チタンフレームSiCリング、ティップ部にはチタンと比べて比重が大きいステンレスフレームSiCリングを集中配置。重量バランスにこだわった独自のセッティングで、ティップのみを揺らすシェイキングをサポート。
-
- リールシート&グリップデザイン
- オリジナル・スーパーエアリアルと比べて細身のストレートグリップを採用。軽い力でグリップをホールドできるだけでなく、エクストラショート化することで手首の自由度が増し、長時間の規則正しいシェイキングもストレスフリー。
-
- シェイキングフォームで重要となる親指や人差し指を支える役割を果たし、長時間のシェイキングでも不意な力が掛からずゆるみを防ぐダウンロック式ナット一体型フォアグリップを採用。
-
- グリップ内ブランクス
- 若干の遊びを持たせるために、あえてグラス素材を採用したグリップ内ブランクス。シェイキング時の手首へのキックバックを抑えたまろやかなフィーリングを実現。身体への負担を軽減し気持ち良く長時間シェイクするためのこだわり。
-
- 30周年記念モデル限定ロゴマーク
- ワインディングチェック部の4軸カーボンパイプとグリップエンドプレートにエバーグリーン30周年記念ロゴマークをデザイン。
-
- エンドプレートは、インスパイアのロゴと同イメージのレッドでカラーリング。
-
- ■ メイド・イン・ジャパン(Made in Japan)
- 本製品は日本製です。
「メイド・イン・ジャパンへのこだわり」についてはコチラ(グランドコブラ 製品開発コンセプト)をご覧ください。
-
- ■ 「全国釣竿公正取引協議会」認定製品
- 公正取引委員会及び消費者庁長官の認定を受けた「釣竿の表示に関する公正競争規約」の規定に基づき「全国釣竿公正取引協議会」がその内容及び条件に適合していると認定した証「釣竿公正マーク」を貼付。
※画像はイメージです。
-
-
インスパイア・エアリアル レジェンド 開発ストーリー
① 常勝今江克隆の象徴、ダウンショットリグ ▶ 長時間シェイクを可能にしたインスパイア・エアリアルがグランドスラム達成をアシスト
② こだわりのパーツ選定でティップにあえて比重の大きいガイドを集中配置 ▶ 究極のシェイキングロッドをつくり上げるため通常と逆のアプローチで答えを探す
③ 高レジンタイプ特殊カーボン、低レジンピュアカーボン、マイクロピッチボロン、ユニディレクショングラス ▶ エアリアルのフィーリングを完全再現しながらもパワーが数段アップ
-
特徴
-
- 【今江克隆ブログ】スーパーエアリアルLD初荷出し!
- 本当は今年のショー明けには30周年記念として発売予定だったエアリアル・レジェンド。なかなかOKが出せずに開発開始から実に足掛け丸3年の月日がかかってしまいました。……
プロスタッフ インプレッション
※製品の価格、仕様などは、予告なく変更となる場合があります。
※製品の画像は、お使いのモニターにより実際の色調とは異なる場合があります。
