NEWジャングルウォーカー ミニ

ジャングルウォーカー ミニ

小ぶりなフォルムに釣れる仕掛けが満載。
フィールドを選ばず使えるコンパクトスピナーベイト。

開発コンセプト
■ オカッパリ、ボートを問わず、フィールドを選ばず使えるコンパクトスピナーベイト。
■ デカバス特化型ではなく、バスのサイズを選ばず釣れるコンパクトスピナーベイト。
大西健太コメント
「近年、難しいテクニックが求められる釣りが多く、それはそれで良いと思いますが、もっとシンプルな釣り方で、純粋にバス釣りを楽しんでもらえるようになると良いなぁ~と思うところがありました。
スピナーベイトもいろいろなテクニックがあって奥が深いルアーですが、シンプルに投げて巻くだけでも釣れるし、使っていて楽しいルアーだということを、もっと多くのアングラーに知ってほしい……
そんな思いで、小ぶりなフォルムに釣れる仕掛けをたっぷり詰め込んでつくり上げたコンパクトスピナーベイトが、ジャングルウォーカーミニ。
ソフトベイトの喰わせの釣りだけじゃなく、ハードベイトのリアクションの釣りも取り入れて反応させられるバスが増えれば、もっともっとバスフィッシングが楽しくなること間違いなし。
なにより、スピナーベイトをガツンとひったくるような衝撃バイトは、本当にやみつきになりますよ!」
大西健太Instagram「ジャングルウォーカー ミニ」の釣果投稿
コンパクトスピナーベイトの代名詞、SRミニ(2020年生産終了)とのサイズ比較

■3/8oz ダブルウィローリーフ
自重 3/8oz
価格 1,600円(税別)
■1/2oz ダブルウィローリーフ
自重 1/2oz
価格 1,650円(税別)

PAGE TOP

特徴

  • ■ 低重心V字キールヘッド
    高いスリ抜け性能
    三角形の先細幅広ヘッドで、ウィードなどのソフトカバーはカバーを押し広げて回避し、ブッシュなどのハードカバーは体勢を捻りながら回避します。
    適度なスタック感
    ヘッド後部の張り出しで障害物にしっかりコンタクトするため感度が良く、さらに、一瞬のタメ(=喰わせの間)をつくることができます。
    複雑な水押し
    複数の面から構成されるヘッドで、様々な方向に水を受け流してアピール。ブレードやスカートの波動と相まって、コンパクトでもバスを寄せる力があります。
    抜群の安定感
    前部・キール形状+後部・低重心形状のヘッドで、低速から高速までバランスを崩さず泳ぎます。カバーヒット後の立ち直りも速く、バイトチャンスを無駄にしません。
  • ■ ワイド形状カラー
    ウエイトバランスとラバースカートをコントロールする役割を持たせるための幅広設計。
    ▪後方にウエイトを配置する効果で、飛距離がアップすると同時に、スイミング時には平行姿勢を維持しやすくなります。
    ▪ラバースカートを広げる役割もあり、水の抵抗を受けるスイミング時でもスカートがへばりつかず、1本1本繊細に震えます。
    ▪ラバースカートが広がることで、フックをカモフラージュしやすくなる効果もあります。
  • ■ 高強度コンパクトワイヤー
    アッパーアーム、ロワーアーム共に短め、かつ角度を狭めコンパクト化。コンパクトサイズのわりに太めの1.0mmステンレスワイヤーを採用。(3/8oz、1/2oz共通)
    ▪変形しづらく飛行姿勢が安定。空気抵抗が少ないコンパクト形状と相まって良く飛びます。
    ▪岩ギリギリを狙ったキャスト、ウィードに引っ掛けて強引にハングオフなど、果敢に攻める釣りをサポート。
    ▪ハードカバーに当てても、アッパーアームがフックポイントをガードし、根掛かりを防ぎます。
    ▪アームの振動を抑えてタイトなバイブレーションを発生。強すぎない振動なので、使う状況を選びません。
    ▪もちろんビッグバスが来ても安心。
  • ■ 専用設計ウィローリーフ & スリムウィローリーフブレード
    スピナーベイトの「アピール力が高い」「喰い上げさせる力がある」といった良さは残したまま「使いやすさ」と「ナチュラルさ」を融合したセッティング。
    ▪コンパクトスピナーベイトのアピール力不足やバイブレーション不足を補うため、やや大きめのブレードを選択。
    ▪とはいえ、アピールが大袈裟になりすぎないよう、乱反射を抑えるプレーンタイプを採用。
    ▪そのうえ喰わせも意識し、リアブレードには、よりタイトかつナチュラルな波動を発生するスリムウィローリーフを採用。
    [ブレードサイズ]
    ● 3/8oz
    フロント:ウィローリーフ#3
    リア:スリムウィローリーフ#4
    ● 1/2oz
    フロント:ウィローリーフ#3.5
    リア:スリムウィローリーフ#4.5#
  • [ウィローリーフブレード]
    細身かつ程良い厚みのオリジナル設計。ブレードの回転角度が狭く、タイトなバイブレーションを発生しながらも、初動の早さと水押しパワーのバランスに優れます。
  • [スリムウィローリーフブレード]
    ブレードが細くなるほど水をつかみにくくなる傾向があるため、あえて回転角が広くなるやや浅めのカップ形状に設計。ローインパクトなスリム形状ながら、水をつかみやすく、しっかりと回転するため、スローリトリーブにも対応し、キャスト後やカバーヒット後も素早く立ち上がります。
  • ■ ミディアムワイヤー 1/0フック
    コンパクトスピナーベイト用タックルでもしっかりフッキングできる太すぎない大きすぎない1/0サイズ、ビッグフィッシュやカバー周りの釣りに十分な強度を持つミディアムワイヤー。
    掛けた後も魚をしっかりホールドしてバラシにくいロングスロート形状。
  • ■ レギュラーシリコン間引きラバースカート
    水押し力のあるレギュラータイプのシリコンラバースカートを、少なめの本数でハンドタイイング。コンパクトさを維持しながらも適度なアピール力を持つ設定。

PAGE TOP

PAGE TOP

カラーチャート

※画像はカラーイメージです。サイズ・仕様は異なる場合があります。

製品パッケージ

ジャングルウォーカーシリーズ ラインナップ

ジャングルウォーカー[5/8oz・3/4oz]
開発コンセプトは、近年のシビアな琵琶湖でビッグバスが釣れるスピナーベイト。
● ジャングルウォーカー ミニ[3/8oz・1/2oz]
小ぶりなフォルムに釣れる仕掛けが満載。フィールドを選ばず使えるコンパクトスピナーベイト。

ジャングルウォーカー ミニ関連情報

■ アングラーズチャンネル動画
【2025フィッシングショー大阪】速報現地リポート!!!
※動画はジャングルウォーカー ミニの解説(10:25)から再生されます
※製品の価格、仕様などは、予告なく変更となる場合があります。
※製品の画像は、お使いのモニターにより実際の色調とは異なる場合があります。
製品に関するお問い合わせはこちらから 06-6531-0339