2014.06.24 (火)
飯田秀明 NBCチャプター茨城 第3戦 優勝報告
飯田秀明 NBCチャプター茨城 第3戦 優勝報告
ピッチンスティックのネイルリグでビッグフィッシュを連続キャッチ!
こんにちは。エバーグリーンフィールドスタッフの飯田秀明です。
6月1日に霞ヶ浦・北浦で行われたNBCチャプター茨城第3戦で優勝&ビッグフィッシュ賞を獲得することができたのでご報告します!
大会当日は夏日を思わせる天気。気温、水温共に高温で、人にも魚にもバッドコンディション……2週間後に控えていたプロ戦のプラも兼ねていたので、開始から3時間ほどは各エリア(ポイント)をチェックしました。
その間にバンク沿いのブッシュのシェードに入れたピッチンスティックのネイルリグで1本・700gを獲れたので、日差しが強くなったタイミングで似たようなブッシュを撃ちに行き、2本目・900gを同リグでキャッチ!
昼前になると表水温もかなり上昇し、28℃前後に。こうなるとシェードだけでは弱いのかと感じ始め……一気に夏を意識した水通しの良いエリアへ! 水深1.5~2mほどの冠水ブッシュにダブルモーションのゼロダンを入れると、即答の1,300gフィッシュ!
しかし、その後は反応なし……エリア(ポイント)的には合っているはずと自分に言い聞かせ、5gゼロダンから0.9gネイルリグ(ピッチンスティック)に変え、釣り方をスローダウン。すると、これが大当たり! 1度流したポイントで1,100g! そして、とどめは50upの1,800gオーバー!!!
このバスが決め手となり、この日唯一の4kgオーバーで優勝! そしてビッグフィッシュ賞も獲ることができました。
ピッチンスティックのタックルに関して説明を付け加えると、ネイルシンカーのセットの仕方は、蛯原プロがW.B.S.第2戦で優勝した時のものと同じです。
ロッドはキャスト性能を重視してヘラクレス・フォースグランディスを選択。前回の記事で紹介させていただいたディープマジックなどの重めのルアーはもちろんですが、ネイルリグなどの軽めのルアーでもロッドをしならせやすいので、キャストが決まりやすくなりますよ~
ロッド:ヘラクレス HCSC-67MH ブルーマイスター
ライン:バスザイル・マジックハードR 14lb
ルアー:ダブルモーション 5gゼロダン
関連記事
-
- エバーグリーン蛯原英夫
ゼロダン&ネイルリグでシャローカバーを攻略
W.B.S.第2戦 霞ヶ浦 レコードウエイトで優勝! - エバーグリーンプロスタッフ蛯原英夫です。 初日6,970g、2日目6,320g、トータル13,290g! 5月17、18日に霞ヶ浦で開催されたW.B.S.201 ...
- エバーグリーン蛯原英夫
-
- 星野和正 JB2霞ヶ浦シリーズ第2戦優勝
ダブルモーション・リーダーレスドロップショットでスーパーキッカー! - こんにちは。エバーグリーンプロスタッフの星野和正です。 7月2日に開催されたJB2霞ヶ浦シリーズ第2戦で優勝することができましたので、当日の様子を紹介いたします ...
- 星野和正 JB2霞ヶ浦シリーズ第2戦優勝
-
- 飯田秀明 W.B.S.スーパースリーデイズ準優勝報告
E.G.プロデザインワームが原動力 - こんにちは。エバーグリーンフィールドスタッフの飯田秀明です。 今年も6月21~23日に霞ヶ浦水系で行われたW.B.S.スーパースリーデイズに、高岡プロとペアを組 ...
- 飯田秀明 W.B.S.スーパースリーデイズ準優勝報告
-
- 蛯原英夫 W.B.S.プロクラシック24 優勝レポート
ベイトフィネス&スモラバで初冬の霞ヶ浦を攻略 - エバーグリーンプロスタッフの蛯原英夫です。2015年11月21~22日に霞ヶ浦で行われたWBSクラシックで優勝することができました。今期最後の最後に、本気で狙っ ...
- 蛯原英夫 W.B.S.プロクラシック24 優勝レポート
-
- 小島貴 WBS第1戦 激シブの北浦を制し優勝 & DゾーンDIでビッグフィッシュ賞を獲得!
- こんにちは。エバーグリーンプロスタッフの小島貴です。 3/27に北浦でW.B.S.開幕戦が開催されました。結果を見ると本当に釣れない厳しい試合となった初戦。プラ ...