2020.06.05 (金)
夏のサスペンドバス攻略に威力を発揮!ウェイクマジック。

ボディに無数の傷が刻まれたハードベイトはアングラーの勲章。使い込むほどに、そして魚を釣るほどに、フックサークルや歯形でルアーがボロボロになっていく……そんなウェイクマジックの写真がアメリカから届きました。
写真の送り主はアメリカレイクガンターズビル、スミスレイクでガイド業を営むティム・チャンドラー氏。
「この時期、ガイドのお客さんと私は、オンラインで日本から購入したウェイクマジックでたくさんのバスを釣っているんだ」
「ウェイクマジックでは、水深18~30mのエリアで5~8mにサスペンドしているバスを狙う。使い方は2つ。1つは水面をゆっくり規則的に巻くだけ。もう1つはストップ&ゴーで、この場合は止めている時にたまらずバイトしてくることが多いね」
「同じボート上で試すと、釣れるルアーと釣れないルアーの差があからさまに出ることがある。あるルアーで釣れ続けている間、別のルアーではほとんど釣れないなんてこともざらで、ルアーの性能差がはっきりするんだ。今までウェイクマジックをどれだけボロボロにしたことか……写真がすべてを物語っているよ」

関連記事
-
- 福島健 止めているだけで喰う!? ウェイクマジックの威力
- みなさんこんにちは。エバーグリーンプロスタッフの福島健です。 『The Hit』のロケ(8/15オンエア)では真夏の池原ダムでウェイクマジックを使っておもしろい ...
-
- 星野和正 JB2霞ヶ浦シリーズ第2戦優勝
ダブルモーション・リーダーレスドロップショットでスーパーキッカー! - こんにちは。エバーグリーンプロスタッフの星野和正です。 7月2日に開催されたJB2霞ヶ浦シリーズ第2戦で優勝することができましたので、当日の様子を紹介いたします ...
- 星野和正 JB2霞ヶ浦シリーズ第2戦優勝
-
- 飯田秀明 霞ヶ浦・北浦水系オカッパリ
雨天時はトップウォーター、増水時はラバージグで好釣果!! - こんにちは。エバーグリーン・フィールドスタッフの飯田秀明です。今年は梅雨明けから猛暑が続き、さらに雨も少なかったことから、私のホームである霞ヶ浦・北浦水系の水は ...
- 飯田秀明 霞ヶ浦・北浦水系オカッパリ