HCSC-63MH テクニカルアクション
※ 当製品の生産は終了いたしました。
フットボールジグを極める!操作性重視のパワフル・ショートギア。
フットボールラバージグやヘビーダウンショットリグの繊細な操作が簡単にできて、バイトを捉えて片手でフッキング、その体勢で耐えるだけで琵琶湖のビッグフィッシュを難なくリフトする、操作性のショートレングス、パワーとトルクのミディアムヘビーアクション、それがヘラクレス“テクニカルアクション”です。
カバー絡みのサイドステップ「浮き浮きパターン」においても、バイトした瞬間にカバーからバスを引き剥がすパワーで大活躍。「操作性に優れたミディアムヘビー・ショートギア」ですが、表示を超える真のパワーを体感することは間違いないでしょう。
全長 | 1.91m | 継数 | 1 |
---|---|---|---|
標準自重 | 132g | パワー | ミディアムヘビー |
ルアー範囲 | 7~28g(1/4~1oz) | ライン範囲 | 10~20lb |
価格 | 55,000円(税別) |
-
- ■ ブランクス
- 低レジンピュアカーボンをメイン素材に採用。バット径を太くティップ方向にハイテーパー化し、カーボンシートを薄くすることで、圧倒的な強さと軽量化を同時に実現。加えてタテヨコ2方向、さらに斜め2方向、合わせて4方向にカーボン繊維をプラスしたヘラクレスクロス製法でバット部を補強。タテ方向の曲げ剛性、ヨコ方向の圧縮剛性に斜めにクロスさせたねじれ剛性をプラスすることで、全方向に均一な強度を持つブランクスが完成。しなり戻りが速く、それは同時に振り抜けの良さ、あらゆる方向からのキャストに対応し精度を上げること、飛距離、フッキングレスポンスの向上、そして軽量化による操作性と感度をも引き上げることが可能となりました。
-
- ■ スレッドデザイン
- ヘラクレス・キャスティングシリーズでは、ロッド別にスレッドカラーを設定。テクニカルアクションにはトリコロールカラーのスレッドを採用。
-
- ■ ガイドシステム
- 強度重視のため、FujiステンレスフレームSiCリングダブルフットガイドをオリジナルセッティング。
-
- ■ ワインディングチェック
- ゴールドリングとのコンビネーションが美しいシャンパンゴールドのワインディングチェックは、ブランクスからの信号を増幅し、瞬時に手元に伝達する“シグナルブースター”と呼べる重要なパーツとなっています。
-
- ■ リールシートデザイン
- 「形は機能に従う」。実戦主義のエバーグリーンが独自に開発したオリジナルリールシート、EGスーパーバスシート・スリム。バスフィッシングに求められる様々な動作をバランスよくこなすシンプルかつ機能的な形。オリジナルシェイプのスリムなボディはキャスティングの正確性を高め、パーミングにおいて全ての指にバランスよく力が分散して手の痛みや疲れを軽減します。また、これまでにないシートエンドの長さと形状は小指まですいつくようにしっかり握りこめます。精悍なブラックポリッシュ塗装にヘラクレス・オリジナルリールシートエンブレムを装着。
-
- ■ グリップデザイン
- ジャーキングの動作中に衣服との干渉やまとわり付きを抑えるため、シェイプされたグリップと小ぶりなエンドキャップを採用。
-
- ■ メイド・イン・ジャパン(Made in Japan)
- 本製品は日本製です。
「メイド・イン・ジャパンへのこだわり」についてはコチラ(グランドコブラ 製品開発コンセプト)をご覧ください。
-
- ■ 「全国釣竿公正取引協議会」認定製品
- 公正取引委員会及び消費者庁長官の認定を受けた「釣竿の表示に関する公正競争規約」の規定に基づき「全国釣竿公正取引協議会」がその内容及び条件に適合していると認定した証「釣竿公正マーク」を貼付。
※画像はイメージです。
特徴
ヘラクレス
- キャスティングモデル
- キャスティングモデル(ソリッドティップ)
- グラスキャスティングモデル
- スピニングモデル
- スピニングモデル (ソリッドティップ)