エギング


エギングの王道を行く。

「アオリイカ釣り」を「エギング」と称するように、
この釣りを「エギ」抜きに語ることは不可能。
古来より受け継がれし「餌木」という完成されたフォルム。
しかし、その釣り方はデイゲームでの攻撃的なスタイルへと進化を遂げた。
エギングの帝王・重見典宏とエバーグリーンが送り出す、時代が待っていたエギ。
その名も「エギ番長」。か弱き者の味方。
名前のいかつさとは裏腹に、誰にでも簡単に扱えるという優しきコンセプトを持つ。
ただ純粋に釣りやすさ、釣れやすさを追求して生まれた機能美。
ひとたび勝負となれば、鋭くキレのあるダートで真っ向からアオリイカという好敵手に挑む。
メリハリの利いた完璧なアピールで相手を惹きつけ、
優雅なフォーリングで確実に仕留める。頼れる番長。エギングの王道を行く。


エギ番長XS エクストラスローシンキング
全長 号数:3.5号  
自重 16.5g
価格 1,300円(税別)
エギ番長 ノーマルシンキング
全長 号数:2.5号、​3.0号、​3.5号、​4.0号  
自重 11.0g、​15.0g、​19.0g、​25.0g
価格 1,250~1,450円(税別)
エギ番長D ファストシンキング
全長 号数:3.0号、​3.5号、​4.0号  
自重 16.5g、​21.5g、​28.5g
価格 1,300~1,500円(税別)
エギ番長XD エクストラファストシンキング
全長 号数:3.5号  
自重 28.0g
価格 1,400円(税別)
ドリフト番長 ノーマルシンキング
全長 号数:3.0号、​3.5号  
自重 12.0g、​19.5g
価格 1,300円(税別)
ドラッギン番長
全長 号数:3.5号  
自重 30g、​40g、​50g、​70g、​90g
価格 1,350~1,500円(税別)