佐藤順一 キャスティングジグ&キッカーバグで好釣果!
今年の春の琵琶湖の特徴はウィードが少ないということである。この時期特有のウィードの上にサスペンドする動きがあまり見られず、サスペンドルアーの使用頻度が極端に少ないのもそのせいであるが、代わってラバージグの釣りが好調である。
使うジグはキャスティングジグ1/2oz、トレーラーにはキッカーバグ3.5をチョン掛けでセットしたもので、60cmを含めていいサイズが釣れ続いている。ウィードが少ないので重めのウエイトでどんどん攻める方が良い!
ガイドゲストの安藤さん夫妻。ラバージグパターンで奥様はのっけから50upゲット!旦那さんも48クラス連発!!この日は60、52、53cm、45up8本と爆発!!! |
■ 春バス狙いのエリア
狙うロケーションは浚渫エリアで、下物や木ノ浜、ディープホール、近江大橋周辺。条件としては、去年の暮れから魚探に頻繁に映る氷魚(アユの幼魚)の存在と、たとえ薄くてもウィードが少しでも多く生えている所である。
ウィードがあるということで単純に付き場になるといえるわけだが、この時期大きな要因の1つとして、産卵場所になる可能性が高いということがある。ツンツルテンの地形より、まわりにある程度カバーがある方が安心して産卵できるので、春はそういった場所に集まる傾向がある。
さらに春バスの特徴として、動きまくるということも頭に入れておきたい。エサの動きで動く!産卵場所を探すために動く!と。昨日釣れた場所は「もぬけの空!」ということが多々あるため、アタリがない時はどんどん場所を変えることをお勧めする。
■ アクション〜アタリ&フッキング
ボートポジションは浚渫の深い側に置いて浅い側へキャストして狙っていく。アクションはボトムバンプが基本である。ウィードがあまり掛からないので、ウィードを切るような大きいアクションは必要がなく、小刻みに「ちょこちょこ引き」を2、3回してボーズを入れるのがコツ!
ポーズ中に「プンッ!」とアタるのが理想的で、これは吸い込んでいる場合のアタリ。くわえるだけの時はアタリはなく、次のアクションで重くなるだけ(厳密には重た軽くなる!)である。その際は慌てなくてもいいので、1度聞いてみてバスであると確認してからラインスラックを素早く取って確実なフッキングを行うようにすると良い。
トレーラーに使うキッカーバグであるが、爪や足の先端にボールが付いているのでかなりブルブル動いてくれるし、おまけに匂い付きなので動きと匂いのダブルパンチでアピールしてくれるため、最近の好釣果につながっていると思われる。そして1度くわえるとなかなか放さないので、誰でもチャンスがあるワームだといえるだろう。
そうこうしているうちに産卵が始まるわけだが、こうなるとこれまでのラバージグではミスバイトが多発することが多くなるので、テキサスリグに代えて攻めるとフッキングが良くなる。「キッカーバグにシンカーは5gを使って・・・」というプランが既に頭の中にあるのだが・・・
この内容は次回のお楽しみということで!
ガイド予約:佐藤順一の琵琶湖ガイド「リブレバスクラブ」
釣果情報:「佐藤順一オフィシャルブログ」
関連記事
- 関連する記事はありません