TKSS-63L-ZZ インクレディブルセンサー・デルジェス
圧倒的感度のウルトラマッハシェイカー。
フィネスワームやスモラバを自ら泳ぐシャッドに変身させる緩急自在のウルトラマッハシェイカー、超高感度フィネスロッド、デルジェス。
リグを絶え間なく痙攣しているように超高速シェイクで泳がせるマイクロピッチシェイク・スイミングでは、細身のストレートワーム + 0.9gネイルの超軽量リグですら、20m先のルアーの存在感がまざまざと手元に伝わる。ラインスラックを多めに出すホバストでも、ワームに微かな振動を与えている感覚が手に取るようにわかる。
また、盲目になりがちなディープや中層のあらゆるスーパーフィネステクニックで、まるでサイトしているかのごとくラインからの情報量を増幅してくれるため、アングラーに驚くほどの集中力を維持させる効果を持つ。
集中力の持続は、ボトムや水中の微細な変化、極小バイトサイン察知力の向上にも繋がり「感度が良いから集中力を持続できる。集中できるからさらに感じ取ることができる」と良いスパイラル効果をもたらしてくれる。
信じがたいほどの感知力(インクレディブルセンサー)は、もはや神(デルジェス)の領域。

〈対応ルアー&リグ〉
●ネコリグ ●ジグヘッドリグ ●スモールラバージグ ●ドロップショットリグ ●ノーシンカー etc...
●ネコリグ ●ジグヘッドリグ ●スモールラバージグ ●ドロップショットリグ ●ノーシンカー etc...
▼
開発ストーリーはコチラから
全長 | 1.91m | 継数 | 1 |
---|---|---|---|
標準自重 | 87g | パワー | ライト |
ルアー範囲 | 0.9~5g(1/32~3/16oz) | ライン範囲 | 3~6lb/PE0.4~1号 |
価格 | 90,000円(税別) |
-
- ■ ブランク
- ❶ メインシャフト(バット〜ティップ)
クセのないスムーズなベンドカーブを実現するオールチューブラー製法。素材は「トレカ®T1100G」と30トンカーボンのミックス。共に高樹脂タイプのカーボンシートを採用することで、中高弾性カーボンの適度な張り感の中にも、レジンリッチならではのマイルドな温かみが共存。フィネスリグのキャスト~操作~ファイトすべてに優れた対応力を発揮。❷ バット〜ベリー
高弾性40トン・低レジンピュアカーボンをプライアップ。軽量&高感度化を図り、軽快かつシャープな操作感を実現。❸ バット〜センター
レジンリッチタイプの「トレカ®T1100G」をコンポジット。フィネスロッドながら確実に獲るための粘るバットパワーを獲得。※「トレカ®」&「ナノアロイ®技術」は東レ(株)の登録商標です。
-
- ■ ブランクスルー
- ティップからグリップエンド内まで、継ぎ目なしの1本のブランクスで構成された完全ブランクスルー構造。ダイレクトな操作感と優れた伝達性能を発揮するだけでなく、グリップ内ジョイント方式と比べ、グリップ部のブランクスがしなりやすくなるため、フィネスロッドながら、ビッグフィッシュに対してもロッド全体を使ったファイトが可能。
-
- ■ ガイドシステム
- オールチタンフレーム・オールトルザイトリング採用。
●ティップ~ベリーセクション
富士工業プロスタッフ・Fuji認定ロッドビルダーでG-nius project青木哲氏考案のZIGZAGガイドシステム(#1~#6ガイド)を搭載。青木氏の理論を元にしたガイドの振り角度、設置位置&個数により、ラインをガイドに確実に接触させることで感度を増幅しながらも、飛距離を落とさず感度を上げる独創的かつ画期的なガイドセッティング。●ベリー~バットセクション(#7~#11ガイド)
キャスト時にらせん状に放出されるラインの抵抗を抑えるため、25サイズリング径の元ガイド、かつ以降#7ガイドまでは、通常セッティングを採用。
-
-
- ■ グリップデザイン(フォア)
- 太めのスケルトンシートフードを採用。フォアグリップ部を握る親指や人差し指に力が入れやすくなることで、安定した高速シェイクの維持が可能になると同時に、ファイト中のロッドホールド力もアップ。超繊細なフィネスロッドながら、ビッグフィッシュとのファイトでも主導権を握らせないための選択。
-
- ■ グリップデザイン(リールシート・センター)
- 操作性と軽量化を重視したセパレートグリップ。コンパクトなIPSシート&軽量高感度なハイグレードコルクの組み合わせ。コルク部を短めかつ細すぎない形状に設計することで、手のひらで包み込むように握れる上、手首がセパレートブランクス部(ロッドの中心線上)に近づくことによる、精密かつダイレクトな操作感が特徴。
-
-
- ■ グリップデザイン(リア)
- 高硬度EVA素材、エッジ形状を採用し、セルペンティシリーズの他ロッドよりも細径のリアグリップ。軽く握るだけで高いグリップ力を発揮するだけでなく、袖への引っ掛かりを軽減。キャストや操作の精度を格段にアップさせる重要なパート。
-
- ■ グリップ長
- ■ グリップ長
-
- ■ EVERGREEN × G-nius project共同開発プロジェクト
- 本製品は、富士工業プロスタッフ・Fuji認定ロッドビルダーでG-nius project代表・青木哲氏の技術指導の元、G-nius project提携中国工場にて製造しています。
-
- ■「全国釣竿公正取引協議会」認定製品
- 公正取引委員会及び消費者庁長官の認定を受けた「釣竿の表示に関する公正競争規約」の規定に基づき「全国釣竿公正取引協議会」がその内容及び条件に適合していると認定した証「釣竿公正マーク」をプリント。
※画像はイメージです。
特徴
関連情報
■今江克隆のルアーニュースクラブR記事
「革命的な新ガイド「ZIGZAGガイドシステム」を搭載!カレイド・セルペンティ『デルジェス』&『ガルネリウス』を紹介」の巻 第1136回
「革命的な新ガイド「ZIGZAGガイドシステム」を搭載!カレイド・セルペンティ『デルジェス』&『ガルネリウス』を紹介」の巻 第1136回
■今江克隆のルアーニュースクラブR記事
「大注目!ロッド特報と革命的な新ガイド・ZIGZAGガイドの秘密を紹介」の巻 第1084回
「大注目!ロッド特報と革命的な新ガイド・ZIGZAGガイドの秘密を紹介」の巻 第1084回
※製品の価格、仕様などは、予告なく変更となる場合があります。
※製品の画像は、お使いのモニターにより実際の色調とは異なる場合があります。
※製品の画像は、お使いのモニターにより実際の色調とは異なる場合があります。

セルペンティ
- スピニングモデル
-
- インクレディブルセンサー・デルジェスUL
- インクレディブルセンサー・デルジェス
- ビースティンガー
- ビースティンガーエクストリーム
- インクレディブルセンサー・ガルネリウス
- スパイダースピン
- スピニングモデル (ソリッドティップ)
