2014.04.02 (水)
飯田秀明 オカッパリでもパワーグラス・レパードが大活躍
こんにちは。エバーグリーンフィールドスタッフの飯田秀明です。
春一番が吹いた後の、霞水系にオカッパリで出撃してきました。
とはいっても、仕事の行き帰りの30分~1時間程度。そんな短時間のオカッパリ釣行は、Dゾーン 3/8ozでの一本勝負!
シャローに上がりたてのバスは、ルアーに反応するものの、ミスバイトも付きものなので、今回は初めてパワーグラスのレパードを合わせてみました。
実釣では、なんとこれが大当たりッ!!
ピックアップ寸前のバイトやフッキングのストロークが取れない場所での不意をつかれるバイトにも、素直に入るティップのおかげで全て完璧にフッキング! やり取りもパワーグラスならではの瞬殺キャッチ!!
また、オカッパリという事もあってレパードのロングレングスはロングキャストやラインメンディングだけでなく、オカッパリの基本でもある足元を釣る際にも水際から離れてアプローチが可能とイイ事ずくめ!
パワーグラス・レパードは、最初はディープクランク用にと思っていましたが、今シーズンはオカッパリでも活躍してくれそうです。
関連記事
-
- 清水盛三が語る 最強コンビ、ジータ&パワーグラス 後編
- 秋の巻き物シーズンだけではなく、低水温期にも強いのがジータの特徴で、冬場や他の釣りで釣れないときほど釣れるルアーと言えるかなぁ。なぜなら、冬といえばスロー、ディ ...
-
- ブレットハイト
チャターベイトにグラスロッドを使う本当の理由 - 本場アメリカのビッグトーナメント、FLWツアー第1戦&バスマスターエリートシリーズ第1戦でビッグウエイトを叩き出し優勝に輝いたブレット・ハイト。 「この2試合と ...
- ブレットハイト
-
- ブレットハイト バスマスターエリートシリーズ 第1戦 優勝
- エバーグリーンUSプロスタッフのブレットハイトが3月13日~16日の4日間にわたりジョージア州レイク・セミノールで行われたバスマスターエリートシリーズ第1戦で優 ...
-
- ブレットハイト FLWツアー 第1戦 優勝
- エバーグリーンUSプロスタッフのブレットハイトが2月6日~9日の4日間にわたりフロリダ州レイクオキチョビで行われたFLWツアー第一戦で優勝。 初日 ...
-
- 清水盛三が語る 春のタフを制するパワーフィッシング・シャロー戦略
- スポーニングが絡むことでバスのムードが一転、急激な変化に見舞われることが多い季節、春。そんな春の気難しいバス相手に、清水盛三が取った戦略は、もちろんパワーフィッ ...