2012.01.13 (金)

佐藤順一 バスタックルで楽しむ管理釣り場トラウトフィッシング

エバーグリーンプロスタッフ、リブレバスクラブ・プロガイドの佐藤順一です。

寒くなるに従ってバス釣りは沈黙の一途を辿り厳しい季節を迎えます。「寒い時はコタツに入ってDVDの映画でも見て過ごすか?」 いやいや真の釣り好きはそうはいきません! 過酷な状況になっても何かしら魚の引きを味わいたいものですよね。

そこで、管理釣り場のトラウトフィッシングでも、となるわけですが、今回は私のホームグラウンドであるハミングバード通天湖への釣行の模様を紹介します。

ここは 京都府の瑠璃渓(るりけい)にあり、小さい野池を利用して営業しているのですが、人工的に作られた箱池とは違ってエリアが広く、半野生化した個体が多く見 られます。毎年放流される個体も大型サイズが多く、「夏越え」といってドナルドソン(ニジマス)の大型サイズで年を越して生き残った個体は、魚体もきれい で引きのパワーもかなりのもの。多くの釣人を魅了しています。

普通、 管理釣り場では桟橋や岸からのキャストになりますが、ここはエリアが広いことからローボートからの釣りが楽しめます。休日の混雑時に隣同士でキャストし て・・・ということもなく自分のテリトリーを確保できるため、まるで野池にボートを浮かべてバス釣りをしているかのようです。

こんな感じでバス釣り感覚で楽しめますよ!」

タックルはもっぱらバスロッドを使用しており、今回はヘラクレスシリーズのソリッドセンサー61エアレギウス7を持って行ってきました。ルアーもバス用プラグで、バンクシャッドコンバットクランクミニをメインに考えていました。


ページトップ

■ ショートバイトをものにする ソリッドセンサー61

ヘラクレス・ソリッドセンサー61を初めて触ったときに直ぐに感じたのですが、非常に柔らかいソリッドティップはトラウトフィッシングに最適だと。それはトラウト独特のバイトであるチェイス(ターンしながら口先で咥える当たり方)するアタリに対処するのに理想形だったからです。

いざ魚を掛けて予想は的中! 見事にショートバイトをものに出来ました。そしてティップから下はしっかりしているので少々重いプラグも投げやすく飛距離も出ますし、アタリがあってからの駄目押しのフッキングが効いてかなりいいですね!!

一般的なトラウトロッドは全体的に柔らかい物が多くいろんな面で疑問に思っていたんですが、やっと理想のトラウトロッドにめぐり合えたかなと・・・いやいやバスロッドですけどね!(笑)

今回はいきなり寒くなってあまり活性は高くなかったんですが、このロッドのおかげで予想を上回る釣果でした。このロッドをお持ちの方はバスだけに留まらずぜひ使ってみて下さい。目から鱗ですよ!



ページトップ

■ 大型サイズ狙いに エアレギウス7

そしてヘラクレス・エアレギウス7の方ですが、これは大物狙いのタックルとして使用。

今回はバンクシャッドコンバットクランクミニを 使ったんですが、レギュラーテーパーのアクションは軽いプラグもキャストがしやすく、大型サイズ独特の「ツンッの後にドンッと重くなる当たり」もスムーズ に胴に乗せることができます。その上ベイトロッドならではのパワーがあるので大型サイズのトラウト狙いに向いています。

そして、このタックルでは期待通り大型サイズをキャッチできました。59、55cmの夏越えのドナルドソン、そして50cmのロックトラウト(レインボーとイワナを掛け合わせた個体で、引きが強くスタミナが有るのが特徴で今人気の魚種)を釣り上げることに成功しました。



ページトップ

■ バンクシャッドのウキウキパターンがハマった

このときは、なぜかバンクシャッドのクラウン(#125)に異様なまでの反応があり終始使い続けていました。

基本的にデッドスローのただ巻きで釣れましたが、あのサイドステップ・ウキウキパターンと同様、バンクシャッドも潜らせて浮き上がっている最中にバイトしてくるのを発見!! マス類もウキウキに反応するんですね!! このパターンでも40cmぐらいのがたくさん釣れましたよ!!

最大魚は59cmでしたが、毎月開催されている大物ダービーの当月1位の60cmに1cm足りなかったです、トホホ・・・

■タックルデータ
ロッド:
ヘラクレス HCSS-61ULST ソリッドセンサー61
リール:オーパス1 ネロ
ライン:バスザイル・マジックハードR 3lb
ルアー:バンクシャッド(#125クラウン)

ロッド:ヘラクレス HCSC-70ML エアレギウス7
ライン:バスザイル・マジックハードR 4lb
ルアー:バンクシャッド(#125クラウン)

佐藤順一の琵琶湖ガイド
スケジュール確認、ご予約は「リブレバスクラブ」
http://www.rivre.co.jp/bass/bass.htm
釣果情報は「佐藤順一オフィシャルブログ」
http://www.j-sato.com/blog/


ページトップ

関連記事

  • 関連する記事はありません