星野和正 JBⅡ霞ヶ浦シリーズ第1戦レポート ツインテールリンガーのネイルリグで3位入賞!

こんにちは。エバーグリーンプロスタッフの星野和正です。
4月29日土曜日、JBⅡ霞ヶ浦シリーズ第1戦が茨城県霞ヶ浦で開催され、3位に入賞することができました。プラクティスから当日の様子と、タックルについて紹介いたします。
■ プラクティス
4位入賞を果たした前回のJB霞ヶ浦シリーズに続き、今回も公式日を含めて5日間のプラクティスを行ないました。
その3月末のJB霞ヶ浦第1戦の時よりも季節は進行し、プリ、ミッド、ポストスポーニングのバスが混在。シャローでもグッドサイズが釣れるようになってきていました。
引き続き、TGブローとツインテールリンガーのネイルリグは好調。DゾーンTGやヘッドシェイカー 4インチ(プロト)等、横の動きにもバスの反応が出始めていて、広範囲に状況確認をする作業を進めていきました。
練習での最大魚は、ツインテールリンガーのネイルリグでキャッチした1,500gフィッシュ。ツインテールリンガー4.7インチ、安定の釣果です。
■ トーナメント当日
JB2霞ヶ浦シリーズ第1戦当日。
昨年から再開されたJB2霞ヶ浦シリーズは、2名乗船のトーナメント。好きなパートナーと組むことが出来るので、今回は親友と同船をしました。
とはいえ、そんなに上手くいかないのもトーナメント。いつもと同様、「この日の霞ヶ浦を全力で釣る」ことを目標として、7時過ぎにスタートとなりました。
ファーストポイントはやや水深のある本湖の石積。様々な状態のバスが付きやすいことから、このポイントを選択しました。すぐにパートナーがツインテールリンガーのネイルリグで900gのナイスキーパーをキャッチ。私も同リグで同クラスを追加することができました。
3本リミットのワンデイトーナメントであることから、9時過ぎからはキッカー狙いのランガンに作戦を変更。本湖、西浦のドックの外壁、石積、消波ブロックをハイペースで攻めていきます。
11時過ぎ。ふとした閃きで4年ぶりに入ったポイントに、ツインテールリンガーのネイルリグをキャスト。波のよれが発生しているスポットでバイトしてきたバスは、1,600gオーバーのキッカーサイズでした。
優勝はできなかったものの、JB2らしいチームブレーができた1日に。楽しいトーナメントとなりました。応援して下さっている皆様、ご協力して下さっている皆様、ありがとうございました。
■ タックル解説
▶ ツインテールリンガー 4.7インチ
あらゆるリグに対応するバーサタイルワーム。今回もネイルリグ(ネコリグ)で使用しました。カラーは私は春に強いスカッパノン、パートナーはシルエット重視のソリッドブラックをチョイス。前回のJB霞ヶ浦シリーズ第1戦同様、入賞に貢献してくれました。
水中でのアクション動画がありますので、ぜひご覧下さい。
ツインテールリンガーネイルリグ1.3g、マジックハードR10lbと組み合わせて使用。「LTSセッティング」によりライトリグの操作性が良く、リズム良く撃ち続けることができます。

ツインテールリンガーネイルリグ1.8g、マジックハードR12lbと組み合わせて使用。石積や消波ブロックの中を撃つ時は、エアレギウスLTSよりパワーのあるフォースグランディスLTSがベストでした。

パートナーが使用。基本的にバックシートからでは、フロントに比べてスポットまでの距離が発生します。また、パワーポール、エンジンがあることから、やり取りもやや難しくなります。これを意識したパートナーは、前日にツインテールリンガー用のロッドをエアレギウスからエアレギウス7にチェンジ。「7フッター」のメリットを最大限に活かしていました。

高感度で、ややスラックが出ている時やポーズ中のバイトもしっかり伝達。扱いやすいしなやかさを持ちながらも、石積や消波ブロックとの擦れにも強く、高次元でバランスが取れているラインです。
ロッド:ヘラクレス HCSC-66M-LTS フォースグランディスLTS
ライン:バスザイル・マジックハードR 12lb
ルアー:ツインテールリンガー 4.7インチ 1.8gネイルリグ
コンプレッションウェア:スキンズ・A200サーマル(ロングスリーブモックネック&ロングタイツ)
■関連サイト:JB日本バスプロ協会・NBC日本バスクラブ公式サイト
関連記事
-
- 星野和正 JB霞ヶ浦シリーズ第1戦レポート ツインテールリンガー4.7インチネイルリグをメインに使用し4位入賞!
- こんにちは。エバーグリーンプロスタッフの星野和正です。 3月26日日曜日、JB霞ヶ浦シリーズ第1戦・エバーグリーンカップが茨城県霞ヶ浦で開催され、4位に入賞する ...
-
- JBⅡ霞ヶ浦 第1戦 正木敦・博 兄弟ペア優勝! ツインテールリンガーのネイルリグを信じて勝ち取った優勝
- こんにちは。エバーグリーンフィールドスタッフの正木敦(マサキ アツシ)です。 4月14日に茨城県・霞ヶ浦で開催されたJBⅡ霞ヶ浦 第1戦に兄・博(ヒロシ)とペア ...
-
- 関和学 JB霞ヶ浦シリーズ第2戦優勝! ツインテールリンガーとスパークショットで勝ち取った勝利
- こんにちは。エバーグリーンプロスタッフの関和学です。 この春、全国各地で猛威を振るい続け、いい思いをされた方も多いと評判のワーム、ツインテールリンガー。すでに数 ...
-
- 正木敦 JB霞ヶ浦 第1戦&第2戦 ツインテールリンガー3.8インチで押し通し2戦連続入賞!
- みなさんこんにちは。エバーグリーンフィールドスタッフの正木敦(マサキ アツシ)です。 JB霞ヶ浦シリーズの第1戦・第2戦に出場してそれぞれ6位・3位と連続入賞す ...
-
- 石川秀夫 NBCチャプター愛媛 第1戦 野村ダム 優勝! プリスポーンのメス狙いにツインテールリンガーのヘビダンがドハマり
- こんにちは。エバーグリーンフィールドスタッフの石川秀夫です。 3月25日に愛媛県の野村ダムで開催されたNBCチャプター愛媛 第1戦で優勝することができました。試 ...