NIMS-73M ウィップジャーク73
ボートからのキャスティングはもちろん、ショアエギングにおいても取り回しが良い7フィート3インチ。
ジャーク時に大きくしなって素早く跳ね返すティップセクションがエギを瞬時に跳躍、ロッドのポテンシャルをフルに使いきることができる振り切りの良さが持ち味です。
また、ボートゲームでは一回り大きいサイズを相手にすることが想定されるので、しっかりフックセットに持ち込み、あっという間にデカイカを浮かすバットパワーを備えます。
全長 | 2.2m | 継数 | 2 |
---|---|---|---|
標準自重 | 112g | パワー | ミディアム |
ルアー範囲 | 2.5~4号 | ライン範囲 | PE0.5~1.2号 |
価格 | 60,000円(税別) |
-
- ブランクス
- 大きくしなって素早く戻す。ロッドがしゃくりをサポートしてくれるアクションがインペリアルシリーズの持ち味。加え、新たにバットとグリップ周りにクワトロクロスを配し剛性をアップ。バット付近の力抜けやブレを防ぎ、しゃくった力をロスなくブランクへ伝えます。また、ティップからベリーにかけてはアンサンドフィニッシュ(無塗装)を採用することで軽量でシャープな使用感を実現しました。
-
- ガイドシステム
- トップガイドには超軽量で糸絡みしにくいチタンLGトップを採用。あえてスレッドを巻かず段差を取る処理のみの仕様。ティップからバットにかけては糸絡みしにくいチタンKガイドとRVガイドのコンビネーション。バット側2つのガイドをダブルフットにすることで、太めのリーダーによるキャスト時のトラブルを軽減します。また、全ガイドにトルザイトリングを採用することでさらなる軽量化、ブレ抑制、高感度を実現。あえて小口径化せず内径を広げることで、あとひと伸びの飛距離のアドバンテージを約束します。
-
- ジョイント
- ジョイント部は、面で接する高品位スピゴットジョイントを採用。ティップに伝わる信号をロスなく手元へと伝達します。口部分は補強テープのみのリジッドなスレッドレス仕様。
-
- リールシートデザイン
- リール、グリップ、そして手と、三位一体のフィット感で操作性を向上させるFuji VSSリールシートを採用。精悍なブラックポリッシュのカラーリング。
-
- グリップデザイン
- テクニカルなアクションをエギに吹き込む取り回しの良いセパレートショートグリップ。センターグリップはカーボンスリーブとの組み合わせで段差の少ないストレート形状。リアグリップはキャスト時に掌の窪みにフィットする最小限の形状にセッティング。その持ち重りの無い絶妙なロッドバランスは、バランサーによる重量集中設計を採用せず、グリップ内のブランクの肉厚調整でグリップ全体に重量を分散することで、シャクった後のブレを抑制します。グリップエンドにはハイクオリティーと信頼の証、インペリアルオリジナルエンドプレートを装着。
詳細・特徴

インペリアル
- ベイトモデル
- スピニングモデル
-
- ウィップジャーク73
- ラッシュジャーク75
- テクニマスター82
- スラックマスター86
- レーザーキング86
- スラックマスター90
- スラックキング110
- スピニングモデル (ソリッドティップ)
