NEWNIMC-611M-ST ソードティップマスターC611(イカメタル・オモリグモデル)

ソードティップマスターC611(イカメタル・オモリグモデル)

キレ味鋭い操作感の
広域対応・イカメタルベイトモデル。

「パンッと跳ね上げる」「ピタッと止める」「スッと落とす」といった、イカのアタリをより多く絞り出すメリハリの効いた操作を、幅広いウエイト帯で思い通りに行うことができるイカメタル・ベイトモデル。
敏感なティップ、シャキッとしたベリー、強靭なバット……それぞれのセクションが負荷に応じてスムーズかつクイックに連動するこだわりのアクション設計&やや長めの6’11”レングス設定がもたらす余裕の操作ストロークにより、軽いメタルスッテ単体から重量級ドロッパーリグまでキレ味鋭いフィーリングを維持し思い通りの操作が可能。
さらに、思い通りの操作で引き出したアタリを確実に捉えるのが、繊細なティップに蛍光ピンク×蛍光グリーンのオリジナル・ハイビズ(高視認性)塗装を施すことで実現した驚異の目感度性能。手元に伝わらない僅かな荷重変化のアタリも目に飛び込んでくるため、逃がさず瞬時にフックアップに持ち込めます。

全長 2.11m  継数
標準自重 パワー ミディアム 
ルアー範囲 8~40号(30~150g)  ライン範囲 PE0.5~1.0号 
価格 71,000円(税別)

PAGE TOP

    特徴

  • ■ ブランク
    ティップ部は、小さな荷重変化に敏感に反応するしなやかさがありながら、適度な張りによりブレの収束が早く、目感度と操作性を高次元で両立するタフタイプカーボンソリッドティップを採用。
    また、ソリッドティップを極めて鮮やかな蛍光性塗料で塗装。イエローやオレンジよりも膨脹度が低くよりハッキリ輪郭が出やすいピンクをベース色に、スレッド部にはピンクをより鮮やかに引き立てる視覚効果を生む補色・グリーンをチョイスすることで、ティップの僅かな変化も逃がさない抜群の視認性を実現。
  • メインブランクは、高強度高弾性素材・トレカ®T1100Gの活用により、軽く、それでいて高強度に。ベリー部はアンサンドフィニッシュ(無塗装)採用でよりシャープに。バット部はパワフルな設計ながら4軸補強をあえて省くことでベリー部からのスムーズな力の流れを重視。
  • ▪『トレカ®T1100G』 & 『ナノアロイ®技術』
    ・詳しくはコチラをご覧ください→
    ※「トレカ®」&「ナノアロイ®技術」は東レ(株)の登録商標です。
  • ■ ガイドシステム
    抜群の信頼性を誇るチタンフレーム・SiC-Sリングガイド採用。
  • ブランクスの持つポテンシャルを最大限引き出すセミマイクロガイド多点セッティング。さらに、ガイドをスパイラルセッティングすることで、ジャーク時のラインの巻き付きトラブルを軽減。
  • ■ ジョイント
    ジョイント部は、面で接する高品位スピゴットジョイントを採用。ティップに伝わる信号をロスなく手元へと伝達するとともに、ジョイントを感じさせないスムーズなベントカーブの実現にも貢献。口部分は補強テープのみのリジッドなスレッドレス仕様。
  • ■ リールシート
    メイントリガー、セカンドトリガーなどグリッピングサポートを向上させたオフセットデザインのブランクタッチ方式Fuji ACSリールシートを採用。精悍なブラックポリッシュの塗装にポセイドン・オリジナルリールシートエンブレムを装着。
  • ■ グリップデザイン
    グリップ性能を損なうことなく極限までシェイプされたEVAセパレートグリップを採用。フォアグリップは4軸クワトロクロスを施したカーボンスリーブのみのシンプル構造で、ダイレクトタッチフィーリングと軽量化を実現。グリップエンドにはインペリアル・オリジナルエンドプレートを装着。
  • ■ グリップ長
  • ■ メイド・イン・ジャパン(Made in Japan)
    本製品は日本製です。
    「メイド・イン・ジャパンへのこだわり」についてはコチラ(グランドコブラ 製品開発コンセプト)をご覧ください。
    ※画像は「NIMS-86L」です。
  • ■ 「全国釣竿公正取引協議会」認定製品
    公正取引委員会及び消費者庁長官の認定を受けた「釣竿の表示に関する公正競争規約」の規定に基づき「全国釣竿公正取引協議会」がその内容及び条件に適合していると認定した証「釣竿公正マーク」を貼付。
    ※画像はイメージです。

PAGE TOP

関連動画

PAGE TOP

関連製品

ロッド
■ インペリアル NIMS-70ML-ST ソードティップマスターS70
驚異の目感度&高次元の操作性幅広い海域でのオモリグやイカメタルに対応する、バーサタイル船イカ・スピニングモデル。
メタルスッテ・エギ
■ メタル番長スリム
ハイスピードフォール&キレのあるダートアクションで海中をスピード攻略。
■ メタル番長
水平アクションで集中アピール。イカを呼ぶ次世代メタルスッテ「メタル番長」。
■ エギ番長 船イカSP
イカメタルのドロッパーや、オモリグでの使用にベストマッチ。
グッズ
■ E.G.スタンドルアーストッカー
メタルスッテやエギをスマートに収納し、スムーズに取り出す。
■ E.G.オモリグスナップスイベル
オモリグ使用時にストレスとなる、糸ヨレ・糸絡み等のトラブルを軽減。
※製品の価格、仕様などは、予告なく変更となる場合があります。
※製品の画像は、お使いのモニターにより実際の色調とは異なる場合があります。
製品に関するお問い合わせはこちらから 06-6531-0339