2018.11.16 (金)
コンバットクランク320・400・480 新色追加
あらゆる状況に対応するシステムクランクベイト・コンバットクランクシリーズ。その中でも、晩秋〜冬にかけてのディープ攻略に欠かせないコンバットクランク「320」「400」「480」の3タイプに新色9色が追加ラインナップ。
新色ラインナップ
■琵琶湖ガイド・大西健太 監修カラー
#374 OKゴールド
ギル模様でギラつきを抑えた強すぎない発色のゴールドが特徴的な、ローライト時に効果的なカラー。特に、夕方など太陽がオレンジ色になる時の効果は絶大。背面の濃いパープルとのコントラストが明滅効果を生み出し、光量が少ない状況でも程良く水に馴染みながらナチュラルにアピールします。
#375 OKチャート
濁りの中で十分な存在感を放ちながらもアピールだけじゃない実戦的なカラー。膨張色であるチャートをベースに、その派手さをギル模様で若干トーンダウン。背面はブラックと比べて1段階コントラストを抑えたパープルでシルエットを際立たせつつも、ボワっとアピールするチャートとのマッチングを重視しました。
※カラーチャート画像はコンバットクランク400です。
関連記事
小山雅史 晩秋の高梁川
コンバットクランク320のザリガニパターンで55アップ!
11月に入り段々と寒くなり、水温の低下が気になりましたが、水温は14度。上流域のシャローではかなりの数のバスを目で確認できましたが、水質がかなりクリアーだったため難しい状況でした。
島田一也 コンバットクランク320で池原ナナマルモンスター!
みなさん御無沙汰しておりました。島田です。
3月27日/50cm、54cm、55cm、56cm、57cm、59cm!
3月28日/70cm・6,400g!!
池原ダムで久々に納得のいく釣りができたので報告します。
大西健太 コンバットクランク400&480
2012年1発目の原稿ということで、今が旬のディープクランクパターンを紹介します!この時期の琵琶湖でメインパターンとなっているディープクランクゲーム。コンバットクランク480に加え、コンバットクランク400の登場で、より細かくレンジ別クランクゲームができるようになりました!
真冬のディープクランクパターンで反応良好!
クランキングゲームの季節! 琵琶湖では定番になりつつある真冬のディープクランクパターン!
ページトップ