小島貴 霞ヶ浦水系W.B.S.第1戦レポート ワイルドハンチでビッグフィッシュ賞!

こんにちは。エバーグリーン・プロスタッフの小島貴です。
3月19日に霞ヶ浦水系で開催されたW.B.S.第1戦の報告です。結果はワイルドハンチで2キロオーバーを獲り、5位入賞。そしてビッグフィッシュ賞を獲得することができました。
■ プラクティス
プラクティスは試合前週の日曜日と、直前の金曜日、土曜日の3日間行いました。3日間共に朝は冷え込むものの昼間は風もなく穏やかな春の陽気でしたが、水温はまだ8~10℃程と低く、バスの反応が薄い状況。パートナーの方と各1匹、計2匹しか釣ることができませんでした。しかし、その2匹からバスのポジション、状態を知ることができました。
その2匹がヒットしたのは、水深のある石積みの外側。サイズは800gほどで、白っぽい体色の個体。ワイルドハンチにリアクション的に食って来ました。
■ 試合当日
フライトは1st7番。朝イチはフィーディングタイムを期待してシャローエリアのハードボトムを狙いましたが、バスの反応はありませんでした。
そして、11時頃だったと思いますが、その日一番強い風が吹いたタイミングで水深のあるテトラ帯に入りました。テトラ帯の先端部に風が当たっている所に、ネコリグなどを数投。反応なしだったのでワイルドハンチに持ち替え、その一投目、ググっと重くなるようなアタリが!
ファイトを始めると重々しい引きで船の下に潜り込まれ、あまりのトルクにオセロットがバットまで絞り込まれました。「これはナマズか?」と思いましたが、浮いて来た魚は「霞デカバス」でした。パートナーの方が両手でガッチリランディングして下さって、船上は一気にヒートアップ!
最後まで集中して巻き続けましたが、風もなくなり時間切れ。1フィッシュでの帰着となりました。ワイルドハンチで釣った「霞デカバス」を検量すると2,165g。結果、5位入賞、そしてビッグフィッシュ賞を獲得することができました。
■タックルデータ
ロッド:ヘラクレス HCSC-68MG オセロット
ライン:バスザイル・フレックスハードHD 14lb
ルアー:ワイルドハンチ
■関連サイト:W.B.S. on LINE
関連記事
-
- 清水盛三が語る ワイルドハンチ・シークレットテクニック
- 10/26にオンエアされた『The Hit』でワイルドハンチのカバークランキングが炸裂! 清水盛三が日吉ダムの立木群を攻め50cmオーバー×2 他をワイルドハン ...
-
- 清水盛三が語る バスマスターエリートシリーズ第3戦
春のクリアリザーバーでワイルドハンチが炸裂 - 2014バスマスターエリートシリーズ第3戦の舞台はミズーリ州テーブルロックレイク。 日本のリザーバーと似た景色を持つこの湖で、清水盛三のクランキングが炸裂。ワイ ...
- 清水盛三が語る バスマスターエリートシリーズ第3戦
-
- 小林知寛 JBトップ50 第2戦 北浦
タフなトーナメントで実践、オーバーレンジクランキング - エバーグリーンプロスタッフの小林知寛です。今回は2015年4月24日~26日に茨城県北浦で開催されたJBトップ50第2戦のレポートです。 ...
- 小林知寛 JBトップ50 第2戦 北浦
-
- 秋のリザーバーで巻き物が炸裂!
清水盛三が語る バスフィッシングを楽しむためのモリゾー的思考 - 40アップ数本を含む、20本以上の爆釣劇。しかも、そのすべてをハードベイトの巻きで叩き出すという展開は、まさに盛三ワールド。 10/20にオンエアされた「The ...
- 秋のリザーバーで巻き物が炸裂!
-
- 【動画】「EG going!」 Vol.6 大西健太 四国
- 『 四国・野池編 』 ≫動画再生(再生時間 24:57) 皆さんこんにちは、大西健太です! 今回はEG going!のロケで四国オカッパリの旅に行って参りました ...