小田島悟 W.B.S.第1戦 霞ヶ浦水系 優勝報告
ウイニングタックルはファクト 67MHST×ダブルモーション・ライトテキサスリグ!!
こんにちは。エバーグリーンプロスタッフの小田島悟です。4月12日に霞ヶ浦水系で催されたW.B.S.開幕戦で優勝することができたのでご報告いたします。
【フィールドの状況】
季節の進行と共に気温、水温も徐々に上がっていましたが、試合の1週間前からの「寒の戻り」「強い北よりの風」、そして、4日前に降った「ミゾレ混じりの冷たい雨」により、湖全域で2~3℃の水温低下。流入河川にいたっては、それ以上低下している所もありました。
試合1週間前から4日間に渡ってプラクティスを行ないました。連日の強い北風で全域を見て回ることはできませんでしたが、シャローエリアへと上がって来るプリの個体は大きく、数こそ少ないもののビッグウエイトを予想させるポテンシャルがありました。また、今試合メインにした霞ヶ浦本湖(麻生~玉造)では、水温が下がった状況の中にも関わらず好反応を得られていました。
プラクティスで好反応を得た、霞ヶ浦本湖・シャローエリアのプリの個体に狙いを絞るプランで試合に挑みました。
試合当日の天気は快晴。プラクティスでは雨や曇りなどほぼローライトだったため、多少不安を抱えながら、スタート地点の北浦から霞ヶ浦本湖へとバウを向けました。
途中、北利根川の気になるスポットを2か所回るも反応なし。プラン通り霞ヶ浦本湖東岸へ。
本湖東岸のファーストポイントで幸先の良い900g。やや小ぶりですが落ち着ける1本! この時点で午前7時。しかし、その後は我慢の釣りに……
3時間後の午前10時過ぎ、待望のバイト! 会心の1,800g! 不安、焦りが出てきた頃合いに獲ったこの2本目は、自分のプランを押し通す決意をさせてくれました。
釣った魚は5本ジャスト。我慢の展開になりましたが、結果、5本5,680gで優勝することができました。
■ タックル選択
今試合狙ったのは、産卵を意識したバスが深場から浅場へと上がる際にファーストコンタクトする岬絡みや漁港周辺の石積エリア。
水深は0.5~1.0mと極浅く、普段このようなエリアを撃つ場合ノーシンカーを多用しますが、今回は時間効率、根掛かり回避を考慮してダブルモーション3.6インチの3.5gテキサスリグを選択しました。
3.5gと軽めのシンカーに抵抗の強いダブルモーションをセットすることで、攻めの効率は上げつつもフォールスピードは適度に抑えられ、根掛かり回避&魚に対しより強くアピールできたと思います。
そこで、ロッドはソリッドティップ搭載モデルのファクト HFAC-67MHSTを選択。バスに与える違和感は極力少なく、アタリをきっちり感知できたのがアドバンテージになりました。
ラインは信頼しているバスザイル・マジックハードRの14lb。プラクティスから試合を通して、1度もラインブレイクすることなく安心して戦うことができました。
■タックルデータ
ロッド:ヘラクレス ファクト HFAC-67MHST
ライン:バスザイル・マジックハードR 14lb
ルアー:ダブルモーション 3.6インチ テキサスリグ
シンカー: E.G.タングステンバレットシンカー 3.5g
■関連サイト:W.B.S. on LINE
関連記事
-
- 小田島悟 W.B.S.第2戦 霞ヶ浦水系 優勝報告
必勝パターンはファクト67MHST×ライトテキサスリグでのリーズ撃ち! - こんにちは。エバーグリーンプロスタッフの小田島悟です。5月9~10日に霞ヶ浦水系で行われたW.B.S.第2戦で、初戦に引き続き優勝することができました。 ...
- 小田島悟 W.B.S.第2戦 霞ヶ浦水系 優勝報告
-
- 春のリザーバーで50アップ×7本
小山雅史 3月下旬~4月の旭川ダム釣行レポート - こんにちは。エバーグリーンプロスタッフの小山雅史です。 最大57cmを含む50アップ7本を獲ることができた3月下旬から4月にかけての旭川ダム釣行レポートです。 ...
- 春のリザーバーで50アップ×7本
-
- 小田島悟 W.B.S.2015 アングラーオブザイヤー獲得!! 激戦を共に戦い抜いたファクト HFAC-67MHST
- こんにちは。エバーグリーンプロスタッフの小田島悟です。WBS2015のAOY(アングラーオブザイヤー)を獲得することができました。今回は今期の試合を振り返ってみ ...
-
- 小山雅史 JB旭川 第1戦優勝! ファクト67MHST×フットボールジグで激シブのリザーバーを攻略
- みなさんこんにちは。エバーグリーンプロスタッフの小山雅史(コヤマ マサフミ)です。 4/14に岡山県・旭川ダムで開催されたJB旭川 第1戦で優勝する事ができまし ...
-
- 小山雅史 旭川ダム 冬でもファクト67MHST×フットボールジグで56cm&51cm!
- こんにちは。エバーグリーン・フィールドスタッフの小山雅史です。 12月の旭川ダム、またしてもソリッドティップのファクト67MHSTとフットボールジグ・シリコンラ ...