NEWOCSS-60UL-ST ガルサ

ガルサ

ターゲットを一撃で仕留めるショートレングス・ソリッドティップスピン。

たった1投のミスキャストで全てが台無しになってしまう。あるいはルアーを小さく、リグを軽くするだけでは喰わせられない。そんな過酷な状況でこそ真価を発揮するフィネススピニング、オライオン・ガルサ。
ウエイトが軽くなるほど難易度が増すライトリグの正確なキャスト&操作を、非常に高い精度で実現するためのソリッドティップ&ショートレングス。
ガルサ=鷺(サギ)。水辺で獲物が近づいて来るのをじっと待ち続け、水中をも見通す優れた視覚と感覚でひとたびターゲットを見つけると、狙いすまして一撃で仕留める……軽量リグのキャスト精度、操作精度、さらには感知精度を研ぎ澄まし、狙った獲物は逃がさない、オライオン・ガルサ。
〈対応ルアー&リグ〉
●ネコリグ ●ジグヘッドリグ ●ノーシンカー ●スモールラバージグ ●ドロップショットリグ etc...

全長 1.83m  継数
標準自重 88g  パワー ウルトラライト 
ルアー範囲 0.9~7g(1/32~1/4oz)  ライン範囲 2~8lb/PE0.3~0.8号 
価格 69,000円(税別)

PAGE TOP

    特徴

  • ■ ブランク
    [主な使用素材]
    短めで適度な張りを残した24トンカーボン・ソリッドティップに対して、チューブラー部は高強度・高弾性率炭素繊維『トレカ®T1100G』&『ナノアロイ®技術』をメインに、高弾性40トンカーボンとクワトロウーブンクロスをプライアップしながらも細径に設計。軽量化はもちろん、しなりやすくすることで、ソリッドティップとチューブラーの継ぎ目に違和感が少ない自然なベンドカーブを実現。
  • ▪『トレカ®T1100G』 & 『ナノアロイ®技術』
    詳しくはコチラをご覧ください→
    ※「トレカ®」&「ナノアロイ®技術」は東レ(株)の登録商標です。
  • ▪クワトロウーブンクロス
    従来のクワトロ(4軸)クロスに比べて積層密度が高く肉厚に織り込まれたクワトロウーブンクロスをバットセクションに採用。ブランクのネジレやツブレを強烈に抑制。
  • ■ ガイドシステム
    すべてのガイドにチタンフレームSiCリングKガイドを採用。ガイド数8個(トップガイド含む)
    ●トップガイド
    トップガイドにあえてスレッドを巻かず(ラインの引っ掛かりを防止するため段差はUVコーティング)ティップの軽量化にこだわったトーナメント仕様。
    ●ティップセクション~バットセクション
    ライトリグの繊細な操作感を重視した小口径セッティング。
  • ■ グリップデザイン(フォア)
    ライトリグの精密な操作のため軽量かつ硬度の高いコルク素材を採用。ツーフィンガーでは人差し指が自然なフォームに、スリーフィンガーではブランクタッチが可能なコンパクト形状。
  • ■ グリップデザイン(リールシート)
    細身のリールシートFuji VSS16を採用。カーボンスリーブで段差を無くしたアップロックのフードによりフィット感が向上し、抜群の操作性を実現。
  • ■ グリップデザイン(センター・リア)
    操作性&軽量化を追求したセパレートタイプ。センター・リアグリップにはコンパクト形状の高硬度タイプEVAを採用し、EVA素材ならではの優れた耐久性とハイバランス化を実現。
  • ■ グリップ長
  • ■ ブラックデザイン
    スリムでシャープな印象のブラック基調のデザイン。質感が異なるブラック系カラーの組み合わせの中で、天然素材コルクがブラックの質感をより際立たせ、シンプルさの中にも高級感を醸成。
  • ■ メイド・イン・ジャパン(Made in Japan)
    本製品は日本製です。
    「メイド・イン・ジャパンへのこだわり」についてはコチラ(グランドコブラ 製品開発コンセプト)をご覧ください。
  • ■「全国釣竿公正取引協議会」認定製品
    公正取引委員会及び消費者庁長官の認定を受けた「釣竿の表示に関する公正競争規約」の規定に基づき「全国釣竿公正取引協議会」がその内容及び条件に適合していると認定した証「釣竿公正マーク」をプリント。
    ※画像はイメージです。

PAGE TOP

ガルサ関連情報

■ LureNews.TV
【エバーグリーン2024年新製品】オライオン最新モデルを菊元 俊文が生解説!
2024年オライオンシリーズに新たに追加される3機種について解説。
※動画はガルサの解説(7:19)から再生されます
※製品の価格、仕様などは、予告なく変更となる場合があります。
※製品の画像は、お使いのモニターにより実際の色調とは異なる場合があります。
製品に関するお問い合わせはこちらから 06-6531-0339