IRSC-63MHR-TG40X ウォーガゼルRS
最新技術で進化を遂げ蘇る、テムジン流 究極操作系・超高弾性シャフト。
ティップ先端まで超高弾性カーボンを用いたシャフト全身に漲る明確な張り。しかもショートレングス。年々ロッドがロング化するバスフィッシング業界のトレンドは、ほとんど無視。だが操作時の明瞭度はケタ違い。そのフィーリングは、研ぎ磨かれた日本刀。まさしく初代テムジン(2000年発表)である。20年前、時代の先を走り続けた名竿が今、現代に蘇る。
スモラバ2gのベイトフィネスから5g前後のワイルドフィネスまで。接近戦だけでなく遠距離戦にも。さらには、7g前後のフットボールジグやテクニカルワーミングに。そして、操作系ハード&ソフトベイトにおいては、110mm級ジャークベイト、大型ペンシルベイトすら、平気で扱えてしまう潜在パワー。このように、適応範囲の広いバーサタイルな一面も併せ持つのも超高弾性フルチューブラー・ウォーガゼルの特徴である。
▼
詳細解説はコチラから
▼
〜ロッドコンストラクション編〜はコチラから

〈対応ルアー&リグ〉
●スモールラバージグ ●コンパクトラバージグ ●ベイトネコ ●高比重ワームノーシンカー ●ヘビードロップショットリグ ●ライトテキサスリグ ●フットボールジグ ●トップウォーター ●ジャークベイト ●シャッド ●小型ラット&小型フロッグ ●小型スピナーベイト ●小型ブレーデッドジグ etc...
●スモールラバージグ ●コンパクトラバージグ ●ベイトネコ ●高比重ワームノーシンカー ●ヘビードロップショットリグ ●ライトテキサスリグ ●フットボールジグ ●トップウォーター ●ジャークベイト ●シャッド ●小型ラット&小型フロッグ ●小型スピナーベイト ●小型ブレーデッドジグ etc...
全長 | 1.9m | 継数 | 1 |
---|---|---|---|
標準自重 | 111g | パワー | ミディアムヘビー |
ルアー範囲 | 2~20g | ライン範囲 | 6~14lb/PE1~2号 |
価格 | 87,000円(税別) |
-
- ■ ブランク
- ❶ メインシャフト(バット〜ティップ)「トレカ®M40X」40トン(ナノアロイ®技術適用)+「トレカ®T1100G」33トン(ナノアロイ®技術適用)をダブル採用。超細身ながら最新高弾性素材をハイブリッドすることで、軽量&シャープさはもちろん、強烈な張りと反発力、さらには粘り強さや耐衝撃性に優れるスーパーブランクスが誕生。❷ バット〜ベリー高弾性素材メインの尖ったシート構成の中に、スパイス的に30トンカーボンシートをプライアップ。力が掛かった際には、中弾性素材ならではの追従性や粘る特性が付加されるよう設計。❸ バット〜センターさらなる高感度化、高剛性化を追求し超高弾性低レジン50トンカーボンをコンポジット。特に操作時において、キンキンに張り詰めた鋭いフィーリングを実現。❹ バット軽量で優れた耐捻じれ性能を併せ持つ±45°カレイドスーパークワトロ(4軸)クロスを採用。シャープに張り詰めた感覚を維持しながらも剛性感を強化。※「トレカ®」&「ナノアロイ®技術」は東レ(株)の登録商標です。
-
- ■ ガイドシステム
- ●ティップ~ベリーセクション(トップ~#6ガイド)
感度と軽快感かつ実戦強度を追及し、ティップ部には最軽量の小口径トルザイトリング・チタンフレーム・シングルフットガイドを、ベリーセクションにはトルザイトリング・チタンフレーム強化シングルフットガイドをセッティング。●バットセクション(#7~8ガイド)
ダブルフットタイプ最新最軽量のチタンフレームLKWガイド(トルザイトリング)を採用。さらなる頑強さとシャープな軽快感を両立。
-
- ■ グリップデザイン(フォア)
- 高弾性カーボンブランクスの特性を損なわず、さらなる張り、剛性感、高感度化を際立てるメタル製ワインディングチェック+メタル製ナット。
-
- ■ グリップデザイン(リールシート)
- リールシートには細身で軽量な握りこみやすさと、何より感度を重視したブランクタッチ方式のFuji ECSリールシートを採用。
-
- ■ グリップデザイン(センター~リア)
- 操作性と軽量化を重視したセパレートデザインを採用しながらも、セパレートブランク部を±30°4軸補強することでパワーロスを抑制。軽快感と剛性感を両立するオリジナル設計。
手に触れる最も重要なセンターグリップには、軽くて硬度が高くかつ空気を多く内包するAAAシャンパンコルクを採用。徹底した軽量化と感度伝達力の向上を図っている。リアグリップには耐久性と手元重心バランスを実現するためEVA素材を採用。
-
- グリップエンドには万華鏡(カレイド)をモチーフにしたオリジナルエンドプレート(レッドバージョン)を装着。フォアおよびリアグリップのメタルパーツと同系色のディープレッドでアクセントを演出。
-
- ■ グリップ長
- ■ グリップ長
-
- ■ メイド・イン・ジャパン(Made in Japan)
- 本製品は日本製です。
「メイド・イン・ジャパンへのこだわり」についてはコチラ(グランドコブラ 製品開発コンセプト)をご覧ください。
-
- ■ 「全国釣竿公正取引協議会」認定製品
- 公正取引委員会及び消費者庁長官の認定を受けた「釣竿の表示に関する公正競争規約」の規定に基づき「全国釣竿公正取引協議会」がその内容及び条件に適合していると認定した証「釣竿公正マーク」を貼付。
※画像はイメージです。
特徴
-
- 今江克隆のルアーニュースクラブR「『M40Xナノアロイ』をフル投入!最先端超高弾性高強度ロッド『ウォーガゼル』爆誕」の巻 第1124回
- もはや高性能ハイエンドバスロッドの絶対定番になった高強度高弾性カーボン「T1100G」は、バス業界初投入以来「カレイド」シリーズのメインクロスとして熟成の域にある。だが「T1100G」を弾性率ではるかにしのぐ「M40X」は、いわゆる「超高弾性」の部類に属する高性能カーボンの世界最先端素材だ。……
-
- 今江克隆のルアーニュースクラブR「初公開!超バーサタイルショート&ハード WARGAZELLE(ウォーガゼル)63MHR」の巻 第1086回
- このロッドの開発は、実は3年前から「ハングマン」として開発してきたソリッドティップの「PEベイトフィネス」対応パワーベイトフィネスロッドが前身となる。……
プロスタッフ インプレッション
※製品の価格、仕様などは、予告なく変更となる場合があります。
※製品の画像は、お使いのモニターにより実際の色調とは異なる場合があります。
※製品の画像は、お使いのモニターにより実際の色調とは異なる場合があります。

インスピラーレ(RS/GT/スペシャル)
- キャスティングモデル
- キャスティングモデル(ソリッドティップ)
